osknrcadmin– Author –
-
活動予定
2025-2026年活動予定
1月30日(木) 職業奉仕委員会クラブフォーラムです。 下岡職業奉仕委員長、 ご準備を宜しくお願いいたします。 2月 6日(木) 夜例会で上半期新入会員歓迎会を 開催します。花... -
活動報告
令和7年1月8日祖父クラブである天満橋ロータリークラブと合同例会
当クラブでは2023年12月に15名が退会し、会員数が21名にまで減少し非常に困窮しました。このため祖父クラブである大阪天満橋ロータリークラブ様との二世代合同事業への参加を一時見送りご迷惑をかけました。しかし、この1年間で9名の方が入会し、会員数が3... -
モノローグ
大阪関西万博で姉妹クラブ台北福齢ローターリークラブとの友情を深める
先日、上瀬親睦委員長からご案内があったように、2025年5月に姉妹クラブである福齢ロータリークラブが万博に来るまで半年を切り、入場チケッたが予約できる時期になりました。そこで本日、僕は姉妹クラブ福齢ロータリークラブとの友情を万博で盛り上げよう... -
モノローグ
ネット依存症の子どもに体を動かすことの楽しさを教える青少年奉仕活動はできないだろうか?
皆さん、今日は。本日は成美学寮での移動例会です。安達社会奉仕委員長よろしくお願いします。さて、12月は疾病予防と治療月間です。本日、僕は週に1時間の運動は疾病予防につながるという話をさせていただきます。週報に挟んだ図をご覧下さい。村橋先生の... -
活動報告
平成6年12月12日約80%の出席率で奈良市柳生の成美学寮で社会奉仕
12月12日(木)奈良市柳生にある障害者支援施設「成美寮」での移動例会ならびに餅つきを行ってきました。大阪市から車で約1時間15分かかるにも関わらず当日は会員数30名のうち24名(見学者1名を含む)が参加しました。 成美学寮様は、「障害者の方が安心... -
モノローグ
当クラブのグローバル補助金を用いた国際奉仕事業について
皆様、今日は。本日はクリスマス会です。大いに盛り上がりましょう。さて先週の財団セミナーではグローバル補助金(以下、GG)を使った国際奉仕についてお話がありました。そこで本日は入会年数の短い会員の皆様のためにも当クラブで行ってきたGGについて... -
活動報告
令和6年12月7日クリスマス親睦家族会。お子様に楽しんでもらうよう工夫
令和6年のクリスマス会は多くのお子さんに参加していただくために土曜日の昼に開催され、親睦委員会の皆さんの熱意と努力で「子供さんも楽しめるクリスマス会」というテーマで企画されました。具体的には音楽もマジックも子供さんにも受ける物も選んでく... -
モノローグ
我らが祖父クラブ大阪天満橋ロータリークラブに感謝します。
先日、大阪天満橋ロータリークラブさんが来年1月9日の合同例会を皮切りにこれからは二世代で親睦を深めようと提案してくれました。僕はとても有り難かったです。そこで本日は、入会年数の比較的短い会員の皆様のためにも天満橋ロータリークラブさんについ... -
モノローグ
4つのテストシリーズ②「みんなに公平か?」について
新入会員の皆様のために説明すると、4つのテストとはロータリアンが自分の職業を清く正しく行うために自分自身に問いかける商取引の基準です。本日僕は4つのテストの2番目「みんなに公平か」についてお話します。週報に挟んだ図を御覧ください。「みんな... -
モノローグ
本年度大阪北部のロータリークラブの大きな目標は「万博を成功させよう」
本年度の2660地区の大きなテーマは大阪・関西万博を成功させようです。本日は、既に始まっている入場日の予約についてお話しします。まず、パソコンや携帯を使って6ヶ月後になった2025年4月13日~31日までの入場予約ができます。まず、グーグルで「万博、入...